高知県は副反応が少ないと言われているノババックスワクチンの接種希望者を26日まで募っていました。10代から90代までのおよそ440人が申し込んだことが分かりました。すでに5月25日に第1便として80回分のノババックスワクチンが県内に到着していて、接種は高知市の国立高知病院で6月下旬から7月にかけて実施される予定です。また、医療機関と連携し、県西部にも接種会場を設置できるよう調整を進めています。
RECOMMEND
-
ワクチン
子どもへのワクチンに医師「納得して接種するのがいい」 長期的リスクは「正直分からない」 -
ワクチン
【ワクチン】オミクロン対策に“3回目接種” 副反応は? -
ワクチン
【外国人 本音】コロナワクチン先進国イスラエル。最後日本人もこうなる。【kai tube カイチューブ】 -
ワクチン
期限切れワクチン45人に接種 最大114日 冷蔵保管なのに…冷凍保管の有効期限と勘違い 兵庫・西宮市 -
ワクチン
【また10代!?】ワクチン接種後、13歳の死亡事例よりたくさん考え絶対に伝えたいことがあります【ぶっちゃけました】 -
ワクチン
盛岡市 4回目集団接種 2日から 新型コロナワクチン<岩手県> (22/07/01 20:20) -
ワクチン
オミクロン株への「中和抗体」保有率はワクチン接種後でも3割近く 横浜市立大学 -
ワクチン
【4回目打つ前にもう5回目⁉︎緊急検証「エンドレス・ワクチン接種」は正気なのか「接種間隔」はどんどん短くなって・・・・】女性セブン 2022年8月11日号
コメントを残す