高知県は副反応が少ないと言われているノババックスワクチンの接種希望者を26日まで募っていました。10代から90代までのおよそ440人が申し込んだことが分かりました。すでに5月25日に第1便として80回分のノババックスワクチンが県内に到着していて、接種は高知市の国立高知病院で6月下旬から7月にかけて実施される予定です。また、医療機関と連携し、県西部にも接種会場を設置できるよう調整を進めています。
RECOMMEND
-
ワクチン
加藤勝信 厚労大臣 救済 迅速に進めたいたい -
ワクチン
昨日の”遺族”記者会見より -
ワクチン
実態解明へ 全国初の”症例集”医師たちの治療法を公開 -
ワクチン
大規模接種センターで4回目ワクチン接種開始 JR仙台駅東口〈仙台市〉 (22/06/01 19:12) -
ワクチン
3回目接種へ県営ワクチン接種センター再開 大分 -
ワクチン
ワクチン接種した人など約11万人分…病院に“サイバー攻撃” 患者らの個人情報が流出か 悪用は確認されず (2022/07/04 21:41) -
ワクチン
【書評】『本当に大丈夫か、新型ワクチン』明かされるコロナワクチンの真実をわかりやすく解説【要約/岡田 正彦】 -
ワクチン
テレビでは報じない保守政党。反ワクチン訴訟。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメントを残す